企業の中、沖縄の中、さらには日本の中、そして世界の中にある問題点や課題を発見し、認識して、その解決策=ソリューションを提供することで、地域や世界とともに変化し、沖縄を熱く盛り上げるために成長し続ける会社となることを目指しています。
HOT沖縄はこれからも過去の前例やこれまでやってきたことにとらわれることなく、勇気と情熱と合理性を持って、沖縄の更なる発展のために新たなチャレンジに取り組み続けてまいります。
法 人 |
株式会社ホット沖縄代表取締役社長 株式会社カヌチャベイリゾート代表取締役社長 株式会社白石取締役副社長 株式会社ホット沖縄総合研究所代表取締役社長 ニッポンレンタカー琉球株式会社特別顧問 |
---|---|
団 体 |
一般社団法人 日本ゴルフツーリズム推進協会会長 一般社団法人沖縄観光の未来を考える会監事 一般社団法人沖縄県レンタカー協会副会長 NPO法人ナハ・シー・パラダイス協議会理事長 沖縄国際映画祭協力会顧問 かりゆしウェアを世界へ広める会事務局長 沖縄バスケットボール株式会社アドバイザリーパートナー 沖縄初のJリーグチームを誕生させる会会長 ※順不同 |
沖縄県北部に位置するリゾートホテル「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」と、ゴルフ場「カヌチャゴルフコース」を擁する一大リゾート施設「カヌチャリゾート」の運営を行っております。
白石グループの保険部門を担当する保険代理店です。ユーザーに対して、ご加入の保険が今の生活に合った保険なのかを洗い出し、保険の見直しをご提案し、お客様が安心して生活出来るよう最良の保険をお勧めしております。
沖縄を良くする
おもてなしの心(Hospitaliry)を軸に、柔軟かつ自由な発送(Originality)で沖縄、人、笑顔、未来を結ぶ(Transport)ために新しいもの、より良いものを提案し続ける。
地域や世界とともに変化し、 沖縄を熱く盛り上げるために成長し続ける会社
1990年 12月
株式会社 ホット沖縄設立。沖縄初のリゾートシャトルバス「コーラル号」に取り組む。
2003年 6月
一般労働者派遣事業許可取得。人材事業部新設。白石グループ各社、そのほか一般企業への派遣を開始。
2003年 12月
不動産事業部新設。カヌチャヴィラ等の窓口業務に携わる。
2004年 4月
宅建業を運営するため宅地建物取引業免許取得。(国土交通大臣免許)
2005年 5月
アウトソーシング事業として洗車業務を請負開始。
2006年 2月
有料職業紹介事業許可取得。
2008年 4月
一般建築設計事務所設立。
2010年 7月
不動産事業部に建設課を新設。
2012年 12月
マンション管理業免許取得。
2015年 6月
業務拡大のため、名護に「ジョブサポートセンター名護」を設立。
2016年 8月
北部地区にてアウトソーシング事業として客室清掃業務を請負開始。
2018年 11月
本社事務所を移転。
沖縄のプロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」のスポンサーカンパニーとなりました。